境内・施設等のご紹介

山門~本堂
道路から見た参道
左側が山門、右側が観音堂
桜の名所城山公園が見渡せる東屋
水子地蔵尊
六地蔵尊
完成した水くみ場 懐かしい手動ポンプです
本堂
外観・玄関
本堂外観
正面玄関
本堂脇の入口
本堂内陣
本堂内陣
本堂内部1 お参りはイスで行っていただけます
本堂内部2
待合室
檀信徒待合室
檀信徒第二待合室
檀信徒第三待合室
応接間
第一応接間
第二応接間
床の間
檀信徒会館「和融閣」
檀信徒会館「和融閣」外観
裏から見る庫裡と会館「和融閣」
檀信徒会館「和融閣」への廊下
廊下途中から見える池
120畳の大広間
会館の舞台
八尺×6尺のパッチワークの大作
裏面 満開の桜
日本刺繍による観音菩薩像