過日、兵庫県にお住まいの女性の方が、わざわざもも子のお墓参りに来寺されました。
新装改訂版「ごみを拾う犬 もも子」を読んで下さり、もも子に会いたい思いを募らせ、新幹線で数時間かけて入らしたのです。
その方も、かって心を通わせた2頭のワンちゃんを飼っていたこともあり、ワンちゃんの思いで話等で楽しい時間を過ごさせて頂きました。「もも子」の縁で新たな出逢いが生じたことに感謝です。
もも子が亡くなってから10年経った今でも、このように拝まれるもも子は幸せなワンちゃんだとしみじみ感じた次第です。
犬はオコタが好きなのでしょうか?野々花は大きな身体を無理やりとオコタに入り込ませてくつろぎます。
そういえば、先代犬のもも子もオコタが大好きで、猫の居場所を奪っていました。
犬の先祖が洞穴のような所で生活していた本能的なものが残っているのでしょうね。確かに、洞穴であれば上から攻撃されることはないので、犬にとっては安全な場所と言えるのでしょう。